2009年05月11日

Check

「桜えびまつり」と静岡の宿場町・由比

さて、先週のことになってしまいましたが、
成り行きとノリで車中泊という若々しいことをやっている相変わらずな七海たち。
http://jyotoblog.ti-da.net/e2641285.html
毎年5月3日に開催される静岡県由比町の「桜えびまつり」と由比の続きをUPしたいと思います。

青空の広がる5月3日(日)、「桜えびまつり」会場となる由比漁港。
祭りは8時からと言うのに、朝6時にはすでに地元漁師さん家族と思われる方たちが
港の隅で酒盛りを始めている。驚くことに会場の駐車場はすでにクルマの渋滞。
「桜えびまつりは4万人の人出」と仕入れた情報はダテじゃないらしい。

「桜えびまつり」と静岡の宿場町・由比
由比漁港と祭りの様子

8時前からすでに生桜えび、生しらすと言ったプレゼントをもらうための列、
生桜えびや桜えびのかき揚げ購入の行列がものすごい!
そんな圧倒されるような行列を横目に、桜えび漁船の体験乗船(1回100円)を目指した。
「桜えびまつり」と静岡の宿場町・由比
ここも売店程ではないが、8時前にも関わらず、ある程度の行列はできていた。
並んでいる間、「ここ2年は波が高くて欠航していた」なんて話を地元の人から聞いたりした。

沖縄の海とは全然違うけど、解説テープを流しながらの約20分ほどの遊覧は、
昨日訪れた薩埵峠、警備のおじさんに聞いた由比の地すべり工事の全体像、
見落としそうなほど春霞に溶けている富士山も見れてゴキゲン。

体験乗船から戻ると、ひとの波はますます膨れ上がり、七海たちはすっかり尻込みしてしまった。
気の遠くなるほどの祭りの列に並ぶことは潔くやめて、由比駅の方へ向かって歩いた。
すると、駅前からずっと歩行者天国になっており、さながら縁日状態。


そんななか、七海のお目当てがこちら↓
「桜えびまつり」と静岡の宿場町・由比
せがい造りと下り懸魚(げぎょ)
 「せがい造りとは軒先を長くだすために、平軒桁へ腕木を付け足して
  出桁とし棰を置いたもの。由比町の町並みに多く見られます。」
 「懸魚(げぎょ)とは水の代わりに魚を懸けることで木造の建物を
  火災から守るおまじないとして屋根に飾るものです。
  下り懸魚は桁に取り付けるもの。桁の両端が風雨による腐食を
  防ぐ用途もあり、雲版型の板に若葉、花鳥などを彫り込み、
  建物の装飾も兼ねています。」
 (以上、「静岡二峠六宿街道観光協会 由比宿 解説マップより抜粋」)


ホロホロと歩行者天国となった旧道を歩いていると、気になる看板を見つけてスージ小を入ってみる。
と、こんもりと緑の盛り上がった神社が現れた。
「桜えびまつり」と静岡の宿場町・由比

豊積神社の天然記念物の大銀杏
「桜えびまつり」と静岡の宿場町・由比
青々とした銀杏の大木。天然記念物とあって、さすが、貫禄があります

豊積神社のすぐ側に、「特別公開 拝観無料」なんてお寺があったので、もちろん、覘いてみることに
「桜えびまつり」と静岡の宿場町・由比
「桜えびまつり」のときだけ一般無料公開される地持院の枯山水庭園


関東に住んでいた時は通り過ぎるだけだった由比の町も、
東海道五十三次・十六番目の宿場とあり観光に力を入れており、
古い宿場町の風情を感じることのできる良いところでした。

次回、十七番目の宿場町、興津のことをUPできたらいいな。
と言いつつ、2月に訪れた京都や奈良編、三線作りやフリーマーケット、
いっぱいいっぱいUPが追いつかずにネタがたまっている状態なのでした。
ヨンナーヨンナーUPできれば♪

  ジョートー市場へ

  人気ブログランキングへ

生きている限り、人生はドラマだ!!
今日もミラクルな一日でありますように☆



同じカテゴリー()の記事

Posted by 七海@沖縄ジョートー市場 at 15:47│Comments(2)
この記事へのコメント
た〜っぷり 満喫してるようですね

沖縄病ゆえ、沖縄の事は ネットや多々 調べ検索しまくり…なのに、逆に関東は いつでも行けるから と ここ数年ご無沙汰続き

七海のブログで 改めて 良い所もたくさん在るんだな…と 気付く…



やっぱり 今は 沖縄loveです
Posted by りえ at 2009年05月11日 22:53
りえ様
 「慶良間みーしが、まちげみーらん
  (慶良間は見えるけど、まつげは見えない)」
 “灯台もと暗し”ですよね。

 沖縄にいると、“沖縄にないもの”を求めてしまうんですよね。
 日本的な良さなんかも見えてきたりします。

 七海も、関東にいるときには全然行かなかった、
 知らなかったところへ今回行って来ました。
   まー、珍しく旅に出ませんでしたから(苦笑)

 関東編、実はまだネタあります。
 また追々、ヨンナーご紹介したいと思います。
Posted by 七海@沖縄土産【ジョートー市場】七海@沖縄土産【ジョートー市場】 at 2009年05月13日 14:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。