2018年11月21日
Tweet Checkフォトコン・グランプリ賞受賞☆NHK沖縄ニュースで放送
ちゅううがなびら。
七海@快晴の那覇です。
こちらのブログ『ななろぐ』が長かったためか、なかなか現在のメインブログが浸透されていなくて、ちょっぴり淋しい七海チャンです(T_T)
なので、こちらでもあらためて。
去った月曜(2018年11月19日)の沖建協フォトコンテストの表彰式のようすが、昨日、NHK沖縄のニュースで紹介されました。
NHK沖縄 NEWS WEB
土木の魅力伝える写真コンテスト

過去10年間において、最高に栄誉あるグランプリ賞をいただき、本当に光栄です。
いっぺーにふぇーでーびたん。
フォトコンテスト写真展では、海中の作業のようすをはじめ、ふだん見ることのできない現場のようすを知ることができます。
今月22日まで県庁1階に展示された後、年明けの1月中旬には沖縄都市モノレール・ゆいレールの県庁前駅とおもろまち駅でも展示される予定だそうです。

今月(2018年11月)の民謡ライブは月曜・火曜担当です。
お飲み物だけもOKです。お気軽に遊びにいらしてくださいね。
ステーキハウス「Mr.マイク」
民謡ライブ 1部 20時~/2部 21時~
TEL:098-863-1838 沖縄県那覇市辻2-4-1 ※チャージ無料
1ステージ30分を2~3名体制でお届けしています。
いっしょに演るメンバーによって七海(ミカ)の担当はかわります。
唄三線担当だったり、三板だったり、太鼓だったり、踊り(カチャーシー)担当だったりします。
※七海が唄三線担当のときは、まったりゆんたくメインのステージをお届けしています♪(笑)
たとえば、昨夜の1部のセトリ、こんな感じだったはず。
① 貫花~南嶽節
② 永良部シュンサミ~永良部百合の花
③ 肝がなさ節
④ ナークニー~山原汀間当
⑤ ちり捨て節~三村踊り
・・・ぜんぶ書こうと思ったのに、すでに忘れている!! ヤバイ!!
マイクではゆったりまったりとした民謡ライブをお楽しみ頂けます。
ご来店こころよりお待ちしております☆
最近は民謡ライブもさせていただいているので、「本業はなんですか?」と尋ねられるとちょっと困ってます(苦笑)
とにかく、ふだんはのんびりしていますがー、
「全力で楽しく♪ やれることは何でもやる!」
って感じです。
最近のメインでいくとこんな感じかも。
・民謡ライブ
・司会
・ライター (取材・撮影・執筆)
・HP制作
・沖縄ジョートー市場店主
・イベント企画運営
こんな七海をこれからも気長によろしくお願い致します☆☆☆ o(^-^)o
今日もご愛読にふぇーでーびる。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆
七海@快晴の那覇です。
こちらのブログ『ななろぐ』が長かったためか、なかなか現在のメインブログが浸透されていなくて、ちょっぴり淋しい七海チャンです(T_T)
なので、こちらでもあらためて。
去った月曜(2018年11月19日)の沖建協フォトコンテストの表彰式のようすが、昨日、NHK沖縄のニュースで紹介されました。
NHK沖縄 NEWS WEB
土木の魅力伝える写真コンテスト
過去10年間において、最高に栄誉あるグランプリ賞をいただき、本当に光栄です。
いっぺーにふぇーでーびたん。
フォトコンテスト写真展では、海中の作業のようすをはじめ、ふだん見ることのできない現場のようすを知ることができます。
今月22日まで県庁1階に展示された後、年明けの1月中旬には沖縄都市モノレール・ゆいレールの県庁前駅とおもろまち駅でも展示される予定だそうです。

今月(2018年11月)の民謡ライブは月曜・火曜担当です。
お飲み物だけもOKです。お気軽に遊びにいらしてくださいね。
ステーキハウス「Mr.マイク」
民謡ライブ 1部 20時~/2部 21時~
TEL:098-863-1838 沖縄県那覇市辻2-4-1 ※チャージ無料
1ステージ30分を2~3名体制でお届けしています。
いっしょに演るメンバーによって七海(ミカ)の担当はかわります。
唄三線担当だったり、三板だったり、太鼓だったり、踊り(カチャーシー)担当だったりします。
※七海が唄三線担当のときは、まったりゆんたくメインのステージをお届けしています♪(笑)
たとえば、昨夜の1部のセトリ、こんな感じだったはず。
① 貫花~南嶽節
② 永良部シュンサミ~永良部百合の花
③ 肝がなさ節
④ ナークニー~山原汀間当
⑤ ちり捨て節~三村踊り
・・・ぜんぶ書こうと思ったのに、すでに忘れている!! ヤバイ!!
マイクではゆったりまったりとした民謡ライブをお楽しみ頂けます。
ご来店こころよりお待ちしております☆
最近は民謡ライブもさせていただいているので、「本業はなんですか?」と尋ねられるとちょっと困ってます(苦笑)
とにかく、ふだんはのんびりしていますがー、
「全力で楽しく♪ やれることは何でもやる!」
って感じです。
最近のメインでいくとこんな感じかも。
・民謡ライブ
・司会
・ライター (取材・撮影・執筆)
・HP制作
・沖縄ジョートー市場店主
・イベント企画運営
こんな七海をこれからも気長によろしくお願い致します☆☆☆ o(^-^)o
今日もご愛読にふぇーでーびる。
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。