2017年12月02日
Tweet CheckNAHAマラソン前日の過ごし方♪
ちゅううがなびら。
七海@朝から小雨が降っていましたが、いまは雨も止み、曇り空の那覇です。
明日はいよいよ、NAHAマラソン!!
奥武山公園では前日受付があって、周辺はひともクルマもいっぱいしていました。
七海は応援専門ですが、親しい友人たちが走るとなると、応援にも身が入り、チムワサワサーしています(笑)
那覇マラソン参加のために、今朝、大阪からかわいい娘が来ました。
(年齢は七海と同じだけど、老後をみてもらうつもりなので「娘」と呼んでいます(笑))
朝10時前、小雨の那覇空港へ迎えに行って、その足で、NAHAマラソンの受付に奥武山公園へ。
意外とスムーズに受付が済み、そのまま波上宮へ完走祈願へ行きました。
ひさびさのナンミン。七五三で着飾った子ども達の姿が愛らしい。
ちょうど中国だか韓国だかの団体さんがいらしていて、ワサワサ~していてちょっとビックリ。いまでは観光バスがまわるコースみたいです。
娘は御朱印もいただいていました。

カレシ募集中です♪(#^.^#)
ナンミンからダメ元で、通るだけ~のつもりで、ジャッキーへ。
ジャッキーステーキハウス
http://www.steak.co.jp/
ジャッキーは、那覇のステーキ屋さんでは一番好きなのだけど、ここ数年、メチャメチャ観光客の方が増えていて入れない。
ので、いつも諦めて行かないのですが、なんとなく行ってみました。
したら、運良く駐車場が空いていた!!
どのみち待つには待つんだけど、駐車場さえもいっぱいのことが多いので、「クルマが停めれてラッキー♪」と車内で待つことに。

雨の中でも、傘をさして外で待っている外国の観光客の方の多いこと!
店内の受付に名前とクルマのナンバーを書いて、車内で待ちました。
待っている間は、近況報告などなど。ふたりでいればゆんたくの花が咲き、退屈しません♪(笑)
待つこと30分。
店内へ。

「すごい! ステーキ屋さんに泡盛があるんや!!」と驚く娘。
当たり前だと思っていたけど、そうかぁ。珍しいんだ。と着眼点の違いに七海も感心。
はじめにスープ、サラダが運ばれ、ステーキ♪ テンダーロインステーキのS (2,100円)です。

七海は、塩コショウ&ニンニク&醤油で食べます。
ひさびさのジャッキー、やっぱりマイウ~♪ (#^.^#)

「これで明日がんばれるわー!!」とジャッキーがはじめての娘も大喜び!! かわいい!!
いつもとっても美味しそうに食事をする娘、ほんと可愛いです。ついついいっぱい写真を撮ってしまう(笑)
食べ終わったお皿からどんどん片付けられるので、ジャッキーはゆっくりはできません。
大勢が待っていますので、食べ終わったら即お会計。
ジャッキーを出たのが12時半過ぎ。
ホテルのチェック・インが15時というから、まだ2時間あまりある。
「雨だし、どうするかね~!? 行きたいトコロある??」と尋ねると、
「港川のオハコルテ本店に行ってみたい!」とのことで、浦添のオハコルテ本店へ。
港川の外人住宅街Cafe、インスタ映するからか、けっこう人気あります。
あの辺は駐車場が少ないから・・・とあまり行かないので、七海もオハコルテ本店は初めて。

オハコルテ oHacorte
http://www.ohacorte.com/
予約して行ったのですが、思ったより道の混み具合がマシで、予約時間よりかなり前に着きました。
でも空いていたのでスグに席へ。
オハコルテ本店も外国(中国・韓国)の方が多かったです。
ラ・フランスのタルト♪ 最近ラ・フランスがチョッピリお気に入り♪(#^.^#)

ちなみに、オハコルテ泉崎店は珈琲のおかわり自由ですが、本店はナシでした。
オハコルテでしばしゆんたくしたあとは、那覇へ戻ります。
この頃、雨は上がっていました。
宿の近くのスーパーで食べ物などを買い出し。
娘を宿へ送り届けたのが16時過ぎ。
そして七海は16時半過ぎに帰宅。
那覇空港 (朝10時前)
↓
奥武山公園にてNAHAマラソン前日受付 http://www.naha-marathon.jp/
↓
波上宮で完走祈願 http://naminouegu.jp/
↓
ジャッキーでステーキ・ランチ http://www.steak.co.jp/
↓
オハコルテ本店でお茶 http://www.ohacorte.com/
↓
スーパーで買い出し
↓
宿に到着 (16時過ぎ)
チェック・インが15時以降ってことで、こんな感じで回りました。
本番前に疲れさせては本末転倒なので、早めにチェック・インして休んでもらうことに。
すべて思いつきでまわってるんだけど、なかなか良いコースだったかも♪
七海自身もひさびさのジャッキーや、初のオハコルテ本店と楽しみました。(#^.^#)
旦那は、「前日なのにステーキ入れたの!?」とややビックリしていましたが、娘はとても喜んでくれていたのでいいかなぁ(笑)
明日は完走目指してちばりよー!!!
今日もご愛読にふぇーでーびる☆
明日は七海は応援がんばります。
NAHAマラソン参加のみなさま、ちばりよー!!
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆
七海@朝から小雨が降っていましたが、いまは雨も止み、曇り空の那覇です。
明日はいよいよ、NAHAマラソン!!
奥武山公園では前日受付があって、周辺はひともクルマもいっぱいしていました。
七海は応援専門ですが、親しい友人たちが走るとなると、応援にも身が入り、チムワサワサーしています(笑)
那覇マラソン参加のために、今朝、大阪からかわいい娘が来ました。
(年齢は七海と同じだけど、老後をみてもらうつもりなので「娘」と呼んでいます(笑))
朝10時前、小雨の那覇空港へ迎えに行って、その足で、NAHAマラソンの受付に奥武山公園へ。
意外とスムーズに受付が済み、そのまま波上宮へ完走祈願へ行きました。
ひさびさのナンミン。七五三で着飾った子ども達の姿が愛らしい。
ちょうど中国だか韓国だかの団体さんがいらしていて、ワサワサ~していてちょっとビックリ。いまでは観光バスがまわるコースみたいです。
娘は御朱印もいただいていました。

カレシ募集中です♪(#^.^#)
ナンミンからダメ元で、通るだけ~のつもりで、ジャッキーへ。
ジャッキーステーキハウス
http://www.steak.co.jp/
ジャッキーは、那覇のステーキ屋さんでは一番好きなのだけど、ここ数年、メチャメチャ観光客の方が増えていて入れない。
ので、いつも諦めて行かないのですが、なんとなく行ってみました。
したら、運良く駐車場が空いていた!!
どのみち待つには待つんだけど、駐車場さえもいっぱいのことが多いので、「クルマが停めれてラッキー♪」と車内で待つことに。

雨の中でも、傘をさして外で待っている外国の観光客の方の多いこと!
店内の受付に名前とクルマのナンバーを書いて、車内で待ちました。
待っている間は、近況報告などなど。ふたりでいればゆんたくの花が咲き、退屈しません♪(笑)
待つこと30分。
店内へ。

「すごい! ステーキ屋さんに泡盛があるんや!!」と驚く娘。
当たり前だと思っていたけど、そうかぁ。珍しいんだ。と着眼点の違いに七海も感心。
はじめにスープ、サラダが運ばれ、ステーキ♪ テンダーロインステーキのS (2,100円)です。

七海は、塩コショウ&ニンニク&醤油で食べます。
ひさびさのジャッキー、やっぱりマイウ~♪ (#^.^#)

「これで明日がんばれるわー!!」とジャッキーがはじめての娘も大喜び!! かわいい!!
いつもとっても美味しそうに食事をする娘、ほんと可愛いです。ついついいっぱい写真を撮ってしまう(笑)
食べ終わったお皿からどんどん片付けられるので、ジャッキーはゆっくりはできません。
大勢が待っていますので、食べ終わったら即お会計。
ジャッキーを出たのが12時半過ぎ。
ホテルのチェック・インが15時というから、まだ2時間あまりある。
「雨だし、どうするかね~!? 行きたいトコロある??」と尋ねると、
「港川のオハコルテ本店に行ってみたい!」とのことで、浦添のオハコルテ本店へ。
港川の外人住宅街Cafe、インスタ映するからか、けっこう人気あります。
あの辺は駐車場が少ないから・・・とあまり行かないので、七海もオハコルテ本店は初めて。

オハコルテ oHacorte
http://www.ohacorte.com/
予約して行ったのですが、思ったより道の混み具合がマシで、予約時間よりかなり前に着きました。
でも空いていたのでスグに席へ。
オハコルテ本店も外国(中国・韓国)の方が多かったです。
ラ・フランスのタルト♪ 最近ラ・フランスがチョッピリお気に入り♪(#^.^#)

ちなみに、オハコルテ泉崎店は珈琲のおかわり自由ですが、本店はナシでした。
オハコルテでしばしゆんたくしたあとは、那覇へ戻ります。
この頃、雨は上がっていました。
宿の近くのスーパーで食べ物などを買い出し。
娘を宿へ送り届けたのが16時過ぎ。
そして七海は16時半過ぎに帰宅。
那覇空港 (朝10時前)
↓
奥武山公園にてNAHAマラソン前日受付 http://www.naha-marathon.jp/
↓
波上宮で完走祈願 http://naminouegu.jp/
↓
ジャッキーでステーキ・ランチ http://www.steak.co.jp/
↓
オハコルテ本店でお茶 http://www.ohacorte.com/
↓
スーパーで買い出し
↓
宿に到着 (16時過ぎ)
チェック・インが15時以降ってことで、こんな感じで回りました。
本番前に疲れさせては本末転倒なので、早めにチェック・インして休んでもらうことに。
すべて思いつきでまわってるんだけど、なかなか良いコースだったかも♪
七海自身もひさびさのジャッキーや、初のオハコルテ本店と楽しみました。(#^.^#)
旦那は、「前日なのにステーキ入れたの!?」とややビックリしていましたが、娘はとても喜んでくれていたのでいいかなぁ(笑)
明日は完走目指してちばりよー!!!
今日もご愛読にふぇーでーびる☆
明日は七海は応援がんばります。
NAHAマラソン参加のみなさま、ちばりよー!!
みなさまに琉球弧のすべての神々のご加護がありますように☆
この記事へのコメント
何から何までお付き合いありがとうございましたm(__)m
実は凄くステーキが食べたいと思ってたので感動です!やっぱり沖縄のママの感は鋭い!
また美味しいお店を知ってしまいました。
沢山のパワーを頂いたので、明日は無理せずマイペースで頑張ります!
実は凄くステーキが食べたいと思ってたので感動です!やっぱり沖縄のママの感は鋭い!
また美味しいお店を知ってしまいました。
沢山のパワーを頂いたので、明日は無理せずマイペースで頑張ります!
Posted by キャサリン at 2017年12月02日 21:22
キャサリンさま
いまはどの辺を走っているのでしょうか??
今日の天候はまずまずなので安心しています。
きっと赤嶺で会えますよね!!
ちばりよー!!
>実は凄くステーキが食べたいと思ってた
ほんと!?!
よかったー!!
かわいい娘の笑顔がサイコーです☆
ほんとうに嬉しそうに、美味しそうに食べてくれるので、こちらまで嬉しくなります。
また行きましょう♪
赤嶺で待ってますよー!!!
楽しみながらちばりよー!!!\(^o^)/
いまはどの辺を走っているのでしょうか??
今日の天候はまずまずなので安心しています。
きっと赤嶺で会えますよね!!
ちばりよー!!
>実は凄くステーキが食べたいと思ってた
ほんと!?!
よかったー!!
かわいい娘の笑顔がサイコーです☆
ほんとうに嬉しそうに、美味しそうに食べてくれるので、こちらまで嬉しくなります。
また行きましょう♪
赤嶺で待ってますよー!!!
楽しみながらちばりよー!!!\(^o^)/
Posted by 七海@沖縄ジョートー市場
at 2017年12月03日 12:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。